2012年8月29日水曜日

女性のロールモデルについて

ロールモデル。 誰にでもいるのかな。最近、よく考える。

私が新卒で入社したDECでは、女性も先輩もたくさんいたけれど、20代でケッコンあるいは出産によって退職してしまったり、転職や独立で職場を離れたりしてしまい、気づけば、私より年長の人も私より入社年が古い人もいなくなってしまった。

20代後半の時点で同性で、同じ職種の「先輩」が誰もいなくなってしまったのだ。

それから20年。ずーっと上には誰もいない。前には誰もいない。追いかける背中がない。

疑問に思わずにここまで来たけれど、ふと、「なんかこれ、結構、大変だったな」と思うようになった。

つい最近、30代の女性のキャリアの相談ごとに乗ったからだ。

「ずーっと働いていたいけれど、どういう風に実力つけ、必要な人とされていけばいいのか、迷う。すでに40代50代になっている女性の”先輩”たちはどうやってここまで来たのか訊いてみたい。相談に乗ってほしい」

そんな話だった。

もちろん、相談には乗るし、話も聴いた。そして、「相変わらず、女性というのは、悩める存在だなあ。選択肢が多ければ多くて悩み、少なくても悩む。いや、女性は、ライフイベントごとに選択や決断を迫られるケースが多すぎるのは不変なのだなあ」とも思った。

んで、その相談をきっかけに、つい考えてしまったのだ。

「私は誰の背中を見てきたのだろう」と。

誰の背中も見てこなかった。というよりも、見るべき背中がなかった。

もちろん、男性の先輩はたくさんいたし、今でもいるけれど、女性で、少し前を行く存在も、ずいぶん前を行く存在も、見上げてしまうような存在も間近にはずっといなかった。 その点、男性はいいなあ。どの年代の男性でもたいてい揃っているではないか。70代も60代も50代もいっぱいいる。ロール「モデル」かどうかはわからないけれど、反面教師も含めて、自分より先行く人がたくさんいる。

今40代以上の女性には、各年代の女性の先輩が職場にいることのほうがうんと珍しいだろう。だから、私に限ったことではなく、均等法施行世代以上の女性は、たいがい「見るべき背中を持たない=持てなかった」だろうと思う。

「思えば遠くに来たもんだ」

・・・

今でも女性は大変である。ケッコンはあまりキャリアに影響しなくなってきたようだけれど、出産や育児、そして介護。男性に無関係とは言わないけれど、女性のほうが大きく影響を受ける。そのたびに「どうしよう?」と岐路に立たされる。

それでも、それでも、それでも、ね。

今の女性は相談相手とかよくもわるくも見られる背中がたくさんあって羨ましいなあ、と思う。

「こうなりたい」も「こうはなりたくない」もたくさんあるから。

60歳定年だとすれば、私はあと10年。これからもずっと見るべき背中はないまま、走り抜けていくのだろう。

・・・と、こちらのブログもたまには書かねば、と思い、こんなことを考察してみました。

2012年6月21日木曜日

ITメディアExectiveサイトで新連載開始です「田中淳子のあっぱれ!上司」(6/13~隔週で)

新しく連載を始めました。

2002年から10年間、日経BP社さんでお世話になってきましたが、新しく、ITmediaさんで連載開始です。編集者によっておそらくカラーが違うと思うので、新しい挑戦にわくわくしています。

Web連載です。ITproでもWeb連載は担当していましたが、ツイート数とか「いいね!」数がよくわかりませんでしたが、さすが、ITmediaさんのサイトは、「ツイート数」「いいね!数」がすぐわかり、「ああ、読まれている、読まれている」とわくわく、しかし、ドキドキと。

小心者なので、どういう風にツイートされているかは、見ないことにしています。(批判されていると、心が折れるので・・。)

ITメディアExective 「田中淳子のあっぱれ!上司
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1206/12/news004.html

・・・。不思議なタイトルですが、多くの方の知恵が詰まってこうなりました。

上司と部下の両方を応援しましょう♪という趣旨で展開予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

【梅雨まっただ中ですねぇ。アジサイ、きれい!】


2012年5月24日木曜日

久々投稿:「獺祭を飲みまくる会」と旭酒造の戦略

ひやぁ~。3か月も放置してしまった。

本来なら、こちらが「公式」ブログで、ITmediaさんの方が「サブ」のはずだったのですが、PVの多さが全く違うので、だんだんとメインとサブが逆になってきました。

ま、それはそれとして。 気づかぬうちに、同僚の「横山哲也」は、しっかりと更新していることに今朝気づき、ハゲシク(ウソ、少しだけ)反省したのです。 久々にGoogle Bloggerのほうに投稿しようと思ったら、もちろん、ログインはしないといけないし、ほかにも認証があって、手間どってしまいました。

ところでですね。 読んでいる方もとても少ないこのブログなので、ちーとばかりお気楽なお話をここに。 先日、「獺祭を飲みまくる会」というのを開催しました。 

東武百貨店池袋店 プラザ館B1 「Bar楽」という、10席しかない、でも、デパ地下と思えない素敵なBarを貸し切って。 オーナーの上杉孝久さんと以前から知り合いで、さらに、私の朝イチメールも読んでくださっていたというご縁から、朝イチ読者の皆様と「獺祭を飲みまくろう」ということになったのでした。(そして、10人の内6人が「UNIQLOと旭酒蔵コラボの「獺祭Tシャツ」を着てくる、という凝りよう。獺祭Tシャツ装着メンバだけの写真は、まるで蔵元の従業員みたいでした。笑。 銀座UNIQLOで買った、とか、ショップで見つけられなかったので、オンラインショップでゲットした、とか、なんでそこまで力入れてるのぉ、というほどに。でも、似合ってました。)


で、獺祭というのは、「旭酒造」という山口県のとても小さな酒蔵が「純米大吟醸しかやらない。都会で勝負する」というコンセプトを決めて、頑張っていて、今や、とても有名なお酒になりました。(でもリーズナブル) 東京、大阪といった都会だけではなく、NYだのパリだの海外でも人気を博しているそうです。この海外進出の話がとても面白かったのです。

たとえば、NYの一流レストランに旭酒造の方(社長?)が出向き、食事をする。食事の最後に、獺祭を出して、「これ、うちで作っているものなんだけど、ちょっと飲んでみてくれますか?」とつたない英語で訴え、とにかく、獺祭を置いてきちゃう。 そして翌日、レストランにTELし、「午後、おじゃましたいんだけど」とまたつたない英語で訴える。訪問して、「どう? 扱いません?」と、とにかく、草の根運動というか、地道な活動で、有名一流レストランとの取引を増やしていったんですって。(酔っぱらいながらお話を聴いていたので、正確な再現じゃないかも、ですが)

勝負する場所を考え、決め、「ここは選ぶ」「ここはあきらめる」と選択と集中をしたってことですよね。 とにかく、学ぶことが多いお食事会でした。

さて、東武百貨店デパ地下大改装が間もなく始まるらしく、20年目に入ったBar楽も、一時、休業になるそうです。6末までなら大丈夫なので、ぜひお出かけください。10時からお酒飲めます。もちろん、朝の10時jから、です(笑)。

【後ろに写っているのが上杉さん(笑)】

2012年2月1日水曜日

【セミナーのご案内です】経営者・起業家向けセミナー:スターバックス元CEO岩田松雄氏による・・ドラッカーのメッセージ。

ご無沙汰しておりました。久々の更新ですが、宣伝でスミマセン。

勤務先でちと面白いセミナーを企画しているそうで、ぜひ、ご案内したくて。(私も参加しようと思っているものですから)

経営者、起業家、ビジネスリーダー、あるいは目指している方向けの小規模セミナー。20名様限定で、講義を聞くだけではなく、参加型で進行なさるそうです。

19時スタートですので、お仕事が終わってからでも立ち寄れます。
私も後ろでこそっと拝聴しようと思っております。

日時:2012年2月15日(水) 19:00~20:30
参加費用:10500円(税込) (軽食付きです)
タイトル:「経営者になる前と後では受け止め方が変わった!ピーター・ドラッカーのメッセージ」
講師:スターバックスジャパン元CEO 岩田松雄氏

詳細とお申込みはこちら
http://www.globalknowledge.co.jp/ref/201201/01/index.html

経営者の視点でものを見てみたい、考えてみたい、聞いてみたい、発言してみたい、刺激を受けたい、という方にはお奨めです。

ぜひぜひ~。

2012年1月24日火曜日

わくわくコラム76回を更新しました。2005年からもう7年目!

わくわくヒューマンスキル」(と言う名前の月1持ち回りコラム、本日1/24、UPしました。

「答え」も大事だけど「一緒にその答えを出す姿勢」も大事だよ、というお話しです。


「無理です、ダメです、できません」+「仕様です」と言いすぎてはいませんか?

2012年1月4日水曜日

明けましておめでとうございます♪2012年。

明けましておめでとうございます。

今日からお仕事という方も多そうですが、私の勤務先は明日5日からです。成人の日がずれた関係で、正月明けにすぐ休みがまた来てくれて、ちと嬉しい。

さて、昨年は大きな出来事があり、気づいたら秋になっていた、という感じで、地面に足が着いている感じがしていたのは、10月以降の3ヵ月だけだったように思います。

まだまだ不安なNewsが流れていて、小心者で心配性の私は、いつどこでどんな災害に合うかわからない、とか、老親が心配とか、色々ありますが、それじゃあ、家の中にじっとしていたら安全か、というと、そうでもないわけで、そうなってくると、「毎日、毎日、”今日が最後でも悔いはないか”と思いながら生きるしかないのかしらん、いや、でも、それはそれで、かなり疲れるぞ」などと思ったりしています。(一文が長い)

私自身は、この1月でとうとう40代最後の歳に突入し、華の?50代まで残り400日を切ることとなりました。

50代かあ、50代。凄く遠くのことだと思っていたけれど、あっという間ですね。孫がいてもおかしくない年齢。それなのに、子供もいないので、どこか、感覚が年齢相応になっていない感じ。

あまり目標みたいなものは立てない主義なのですが、一応、ここに宣言してみましょう。

【2012年の私:目標編】

●100冊読書

おととしまではちゃんとやっていたのですが、昨年は、たぶん、60冊程度で終わった気がします。(ちゃんとカウントもしていなかった)

今年は年初から記録を付けることを再開し、100冊を目指します。

●50歳の時に50kg

今、これより数キロ多いのですが(笑)、学生時代の50kgにぴたっと合わせて50歳を迎える。うん、いいな、これ。50歳で50kg。なんとなく切りがいい。


【2012年の私:夢編】

●今年こそ、本を出したい! 

これを目標とせず、夢としているのは、個人の努力だけでは済まないからです。(いや、「目標」としないからダメなんです、という突っ込みもありそうですが、まあ、それはそれとして)


というわけで、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

=============================

ところで、今、まっさきに取り組みたいことは、上記以外にあります。

年末、たしか、12/31に「来春、ご結婚だそうで、おめでとうございます」というメッセージを受け取ったのですが、その誤解を解けないまま、今日に至っております。

どこからそんな話が出たのか、興味津々。相手が誰なのか、教えて欲しい。(笑

で、本当に、知らないのは、自分だけではないか、とすら思い始めて。(もっと笑

早く真相を知りたい!!!