2009年9月9日水曜日

旧ブログ記事:一人で悩むVS.周りに相談するの「境界線」(2009年9月9日掲載)

月曜から大阪出張してました。OJT担当者向けのフォローアップが続きます。

こんな話が出て、つくづく新人さんも大変だなあ、と思ったのでした。

「ずーっと自分で悩んでいて、あまりに長く悩むのは時間がもったいないので、たとえば、20分同じ画面を見たまま固まっているなら、先輩に質問しなさい、と指導した」

しかし、

「それで、悩む時間を短縮できたのだけれど、今度は、何でもすぐに聴きにくるようになって、考えなくなったような気もする」 と。

●ずーっと延々と考えている。もう少し周りの巻き込んで、先輩たちに相談してでも問題解決を図ればいいのに
●全然考えないで、すぐに質問しにくる。もう少し自分で悩んで考えればいいのに

この二つの間に「正解」というか、先輩たちの「期待値」はあるのでしょうが、バランスが難しいんです、たぶん、新人さんには。

何をどこまで自分で悩むべきか、何をどこから他人に相談すべきか。

「悩んでないで、相談しろよ」と言われ、「少しは自分で考えろよ」と言われる。

・・・

5年10年と仕事をしていると、たぶん、このバランスがまあまあ上手に取れるようになるのでしょうが、では、私たちは、どうやって「バランスをとる」術を身につけたのでしょう?

失敗したり、叱られたり、成功したり、褒められたりしながら、徐々に体感し、体得したのだと思うのですが、それは、どうやって行われたのか、改めて他人に説明するのは、難しい・・・。

=============

明日10日(木)、11日(金)2日間は、「PMシンポジウム2009」というイベントがあり、出かけてきます。

明日AMは、基調講演2つ。拝聴します。(ロボットと森ビルさんですよ!森ビルの森さん。楽しみ)

11日(金)は、AMが、自分が担当するセミナー。2.5時間。
→ 今回は、ちょっとした仕込みをしているので、それも含め、2.5時間で5回笑いを取るぞ!と意気込んでおります。

PMは、JTBモチベーションズの菊入みゆきさんのセミナーに参加します。こちらは聴講生として。
(菊入さんとは、互いに参加し合う約束をしているので、AMの私のセッションには、菊入さんが聴講してくださいます。)

今年も1500人程度の来場者が見込まれるそうです。楽しみです。

何か報告できそうであれば、このブログでレポートいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿